FAQ

Q
事前に予約が必要ですか?
A
ご予約いただかなくてもご利用できます。 事前にご予約された方が優先となりますので、ご予約いただくことをおすすめしております。
Q
2人分予約することはできますか?
A
複数名(2人以上)同時のご予約を希望する場合は、お電話または店頭でもお受付しております。
Q
セラピストの指名はできますか?
A
男女のご指定は、120円(税込)、個人のご指名は、120円(税込)からとなっております。 ※セラピスト個人により指名料が異なります。店舗詳細ページのスタッフ情報にてご確認ください。
Q
利用時の年齢制限はございますか?
A
中学生以下の方のご利用は、基本的にサービスのご提供を控えさせていただいております。
Q
予約時間に遅れそうな場合はどうしたらよいですか?
A
予約時間に遅れる場合は、お電話にてご連絡をお願いいたします。 予約時間に遅れた場合、他のお客様のご予約状況により、施術時間の短縮または、キャンセルとさせていただくことがございます。 なおその際は、予約時の施術料金を全額ご負担頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください。
Q
お店には、どのような服装で行ったらいいのでしょうか?
A
有料にてお着替えをご用意しています。 お好きな服装でお越しください。
Q
着替えはありますか?
A
ご希望のお客様には有料にてお着替えをご用意しています。 サイズも豊富にご用意しております。
Q
施術中、貴重品を預けることはできますか?
A
貴重品は、お客様にて管理をお願いしております。 施術ベッドの下に置く専用BOXをご用意しておりますのでご利用ください。
Q
店舗内での注意事項はありますか?
A
店内では、お客様みなさまに快適にお過ごしいただける空間づくりに努めております。 そのため、下記項目に該当するような他のお客様の迷惑となる行為やセラピストが危険を感じる行為は、ご遠慮願います。 1.携帯電話での通話 2.ご飲食 3.暴力行為や大声を出す行為 4.施術者が危険を感じる行為・発言 5.セクハラ行為 6.喫煙 (全店禁煙となっております。) 7.引き抜き行為 8.他のお客様に迷惑となる行為 ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
Q
クレジットカードや電子マネーは使えますか?
A
各種クレジットカード、QR決済、電子マネーご利用可能です。
Q
どんなサービスを受けられますか?
A
当店は、リラクゼーションを目的とした施術サービスを提供するサロンとなっております。 医療行為は一切行っておりません。 治療目的の施術をご希望の方は、医療機関へ受診いただきますようお願いします。
Q
施術部位についてリクエストしても良いですか?
A
施術前にお疲れの箇所を担当セラピストがお伺いいたします。 重点的にほぐしたい箇所等がございましたら、お気軽にご要望をお伝えください。 ただし、トラブル防止のため、「脇の下・デコルテ周り」、「脚の付け根・鼠径部周り」への施術はお断りしていますので、あらかじめご了承ください。
Q
力加減はリクエストしても良いですか?
A
ご希望の力加減で施術いたしますので、お気軽にご要望をお伝えください。 ただし、過度な強さでの施術につきましては、お身体への影響を考慮し、施術をお断りしていますので、あらかじめご了承ください。
Q
施術はどのような姿勢で行いますか?
A
基本的にうつ伏せと仰向けにて施術いたします。
Q
施術を受ける際の服装を教えてください。
A
どのような服装でも問題ありませんが、ベルト・ネクタイ等は怪我の原因となりますので外していただきます。 また、リラックスしてお過ごしいただけるよう、お着替えも有料にてご用意しております。 サイズも豊富にご用意しておりますので、お気軽にお申し付けください。
Q
揉み返し等はありますか?
A
揉み返しの少ない手技を心がけておりますが、揉み返しの反応が出やすい方は、施術前に必ず担当セラピストまでご相談下さい。 また、体調不良の場合やお客様から過度な強さでの施術をご希望された場合など揉み返しになる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
Q
怪我や持病によって施術を控えた方が良い場合はありますか?
A
下記項目に該当する方は、お客様の安全の為、原則、サービスのご提供を控えさせていただいております。 1.発熱のある方 2.怪我、打撲、捻挫、骨折、火傷、極度の筋肉痛などがある方 3.寝違え・ぎっくり腰をお持ちの方 4.伝染性疾患をお持ちの方 5.皮膚の炎症(水虫等)と思われる方 6.狭心症、心筋梗塞の既往歴のある方 7.脳血管障害の既往歴のある方 8.骨粗鬆症の方 9.てんかん等の発作をお持ちの方 10.その他重篤な症状・既往歴のある方 上記以外の不調をお抱えの方はお手数ですが事前に店舗にご相談ください。 ※お客様のご申告無く、当店の施術を受けられた後、何らかの症状が出た場合一切責任を負いかねますのでご了承ください。
Q
お酒を飲んだ後でも施術を受けられますか?
A
飲酒後のお客様への施術は、血行が良くなることで、酔いがまわったり、急な体調不良の原因にもなりますので、お控えいただくことをおすすめしています。 また、泥酔されているお客様へのサービスのご提供は控えさせていただいております。
Q
妊娠中でも施術を受けられますか?
A
妊娠中のお客様への施術は、お身体への影響と赤ちゃんの安全を第一に考え、サービスのご提供を控えさせていただいております。
Q
ベビーカーや子供連れでも利用できますか?
A
乳幼児のお子様連れのお客様やベビーカーをお持ちのお客様は、施設の構造上、サービスのご提供を控えさせていただいております。